よくある質問
【器差確認】測定値・器差確認の目的は何ですか? どのように実施されますか?
器差確認は、申請組織の測色器と事務局の測色器との間で著しく差がないことを確認することを目的に実施します。同じカラーパッチ現物を両者の測色器で測色することにより、両者の色差が求まります。申請組織は事務局より送付された測色器・器差確認用パッチを自社の測色器で測定し、その結果を記入した「測色器・器差確認用シート」を事務局へEメールにて送付します。器差がΔE≦1.5の場合は、申請組織は事前審査申込みを行うことができます。しかしこの条件を満たさない場合は、「要調整」となり、申請組織は問題を解決し再度器差確認を行う必要があります。申請組織は、器差確認の結果がΔE≦1.5となるまで事前審査に進むことはできません。Japan Color認証制度では、L*a*b*値を測定し基準値に対する色差ΔE等で審査・判定をしますので、器差確認は重要なプロセスと位置付けています。
■同じ項目の質問